診療案内

Column

自毛植毛に関するコラムをご紹介します。

薄毛についての要因は男性・女性で違います 薄毛の原因

男性・女性で薄毛の原因は違います。

薄毛、つまり「脱毛症」には様々なタイプがありますが、男性に特に多いのは、男性ホルモンの影響による「AGA(男性型脱毛症)」です。一方、女性の場合、男性と同様の男性ホルモン性脱毛も見られるものの、それ以外の原因によるものも非常に多く、AGA治療は基本的に適用できません。

男性の脱毛原因で最多なのは、やはり「AGA」

男性脱毛症の原因で最も多いのは、複数の男性ホルモンの中の「テストステロン」が酵素によって活性され、働き過ぎることによるもの。これが、一般の方々にも広く知られるようになった「AGA(Androgenetic Alopecia)」です。
診察の結果、AGAであることが判れば、原因がはっきりしている分だけ治療方針も定めやすく、国内で最初に認可されたAGA治療薬「プロペシア(一般名フィナステリド)」や、プロペシアより幅広いタイプの脱毛に有効な「ザガーロ(一般名:デュタステリド)」という内服薬や、外用薬(塗り薬)、注射剤などを、患者さんの症状に合わせて選択します。

「女性型脱毛症」の原因については、加齢、特に閉経後の女性ホルモン減少やストレス、栄養バランスの乱れなど様々な説が出されていますが、はっきりした原因は判っていません。女性の「円形脱毛症」についても同様で、自己免疫疾患の影響だとする説やホルモンバランス説などがあるものの、今のところはっきりした確証はありません。

女性の脱毛症治療には総合的な知識とスキルが必要

男性と同様、女性も高齢患者さんが増加しているのですが、その場合、女性型脱毛症なのか、頭皮の新陳代謝が加齢によって極度に低下しているのか、判別が難しい症例もあります。
分私の経験上、女性の抜け毛・薄毛治療は原因が特定しにくいからこそ、個々の患者さんに合わせた完全な1:1対応でなければ、患者さんが期待している効果を出せないのです。女性の抜け毛・薄毛治療を診療項目に標榜する美容系クリニックも増えていますが、脱毛症に関する総合的な知識とスキルを持つ医療機関を選ぶべきだと思います。

薄毛治療には十分な問診と診察が必要です。

治療方針を決定する前に、十分な問診と診察を行い、どういうタイプの脱毛か、その原因は何なのか、症状が顕在化しているのは頭部のどの部分かなどを正確に診なければなりません。

原因と症状に応じた治療でなければ効果が期待できない

男性の脱毛症で最も多いのはAGAですが、それ以外にもアトピー性皮膚炎をはじめとする皮膚疾患の影響、何らかの内科系疾患など、脱毛には複数の原因があります。過剰なストレスが抜け毛の誘因や症状の増悪因子になっている可能性もあります。
何らかの理由で頭皮が炎症を起こすことによって発生する「脂漏性脱毛症」、加齢により毛根の活動が低下する「老人性脱毛症」、特殊な例ですが、抗がん剤をはじめ何らかの薬物治療を受けておられる方が、薬の副作用で皮膚に異常をきたし脱毛する場合もあります。
いずれにせよ、抜け毛・薄毛のうちAGAに分類される脱毛の大半は、男性ホルモンの影響なのですが、それ以外の色々な原因もあり得るからこそ、治療開始前の問診と診察が非常に重要なのです。