炭酸水で髪が生える?育毛効果と炭酸水シャンプーの方法

こんにちは!親和クリニック福岡院です。
よくテレビでは美容健康に良いものが取り上げられていますが、最近は「炭酸水」に注目が集まっているようで、炭酸水を自宅で作る器械なんかも登場しているようです。
この炭酸水、ただ飲料として飲むだけでなく髪の毛に直接かけることで育毛効果があるらしいと一部で話題になっているのだとか。
そこで今日は、炭酸水が育毛にあるのかその真偽の行方や髪の毛への使用方法についてご紹介します。
炭酸水の効果とは?

まずは、炭酸水にはどのような健康・美容効果があるかお話ししていきます。
肩こり・首こりの解消サポート
炭酸水には血管を拡張させる働きがあるため、体内に滞った血流を改善する効果があるといわれています。
スマホやパソコンの長時間使用により若者の間でも増加した肩こりや首こりは血行不良が原因と言われているため、炭酸水を飲む習慣を続けることは解消のサポートになります。
ダイエット効果
300~500ml以上の炭酸水を飲むと、炭酸水に含まれる炭酸ガスの影響により胃が膨れるため満腹感を感じやすくなります。
そのため食べ過ぎや間食を防ぐことができ、結果としてダイエットにつながるというわけです。
ただし炭酸水は砂糖が入ったものを選ぶと糖質の摂り過ぎで逆に太る可能性があるため、できるだけノンシュガーのものを選びましょう。
腸内環境の改善
炭酸水には、炭酸ガスというガスが含まれています。
炭酸ガスを体内に取り込むことにより体内の消化活動が活発化するため、腸内環境を改善し便通を良くする効果が期待できます。
疲労回復効果
炭酸水は疲労回復効果も抜群です。
疲労は体内にたまった疲労物質と呼ばれる老廃物の蓄積が原因ですが、炭酸水にはその疲労物質を体外に出す働きがあると言われています。
普段疲れがたまっていて辛いという時は、炭酸水を飲んでみましょう。
美肌効果
炭酸水で顔を洗うと、毛穴の汚れや古い角質を吸着して肌表面の汚れをキレイにしてくれる効果があるといわれています。
普通の炭酸水で顔を洗ってももちろん良いですが、今は炭酸洗顔ができる洗顔料も市販で多く出ていますので、そちらを使用してもよいでしょう。
頭皮環境の改善
炭酸水には体の疲労回復や肩こり改善、はたまた美肌効果などさまざまな効果があることがわかりましたが、実は頭皮環境の改善にも良いと言われています。
炭酸水を使って頭皮をマッサージしたり髪の毛を洗ったりするのに使用すると、頭皮の血行促進に加え、頭皮の汚れを浮かせてしっかり落とすことができるため、頭皮に栄養が十分行くようになり頭皮の健康につながります。
炭酸水には育毛効果・薄毛予防効果がある?
炭酸水で髪を洗うことで頭皮環境が良くなることはわかりましたが、炭酸水自体には育毛効果があるのでしょうか。
結論から言うと、炭酸水自体に直接の育毛効果があるわけではありません。
ただ、炭酸水には頭皮を洗うと血行が促進され、頭皮の汚れをキレイに落とすこと効果があります。
そのため、結果として頭皮環境が良くなり健康な髪の毛が生える土台作りができるのは確かです。
炭酸水を使った頭皮ケア方法
炭酸水を頭皮ケアに使用するなら、炭酸水シャンプーがおすすめです。
炭酸水シャンプーは自宅で簡単におこなうことができます。
使用する炭酸水は砂糖や香料が含まれていないものなら、手作りのものでも市販のものでもなんでもOK。
ぜひ日頃の頭皮ケアに試してみてください。
炭酸水シャンプーの方法はいくつかありますが、ここでは3つご紹介します。
シャンプー前に使用して血行改善
シャンプー前に使用する場合は、まず炭酸水を頭皮にまんべんなくかけ頭皮マッサージをおこないます。
あとはいつも通りシャンプー・リンスをするだけ。
たったこれだけで頭皮の血行が良くなり、頭皮環境改善が期待できます。
シャンプー剤の泡立てに使用して泡立ちUP
シャンプー剤に少量の炭酸水を混ぜて泡立てる炭酸シャンプーとして使用すると、いつもよりも泡立ちが良くなり頭皮の汚れが落ちやすくなります。
シャンプー後のすすぎに使用して髪の毛がさらさらに
シャンプーはいつも通りおこなった後、仕上げに炭酸水ですすぐと髪がさらさらになると言われています。
頭皮に傷がある場合や肌が弱い方はおすすめできません
炭酸水を使った頭皮ケアをご紹介してきましたが、頭皮に傷がある方やアトピー性皮膚炎など、肌が弱い方には刺激が強く、頭皮が荒れる可能性も否定できないため控えた方がよいでしょう。
また、炭酸水を使ったケアはあくまで頭皮環境の改善に効果のあるものであり、直接育毛につながるものではありません。
すでに薄毛が進行中で、一刻も早く薄毛を改善したいという方は一度当院、親和クリニック福岡院にて無料カウンセリング を受けることをおすすめします。