診療案内

Staff Blog

親和クリニックのスタッフブログをお知らせいたします。

AGA治療とヒゲ脱毛は同時にできる?治療法別の併用可否と注意点を徹底解説

こんにちは、親和クリニック福岡院です。

今回は、**AGA(男性型脱毛症)とヒゲのお悩みについてのお話です。

AGAで悩んでいる方の中には、「ヒゲがすぐに濃くなってしまう…」というお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか?

実は、これには理由があるんです。

AGAの原因の一つとして挙げられる男性ホルモンの「テストステロン」には、ヒゲや胸毛などの体毛を濃くする働きがあります。
そのため、AGAで悩んでいる方の中には、体毛が濃くなるという悩みも一緒に抱えているケースが多く見られます。

当院でも、「AGA治療をしながらヒゲ脱毛をしても大丈夫ですか?」というご相談をいただくことがよくあります。

そこで今回は、AGA治療とヒゲ脱毛を同時に進めることができるのかについて、詳しく解説していきます。
興味のある方はぜひ参考にしてくださいね!

AGA治療とヒゲ脱毛は同時にやってもいいの?

結論からお伝えすると、AGA治療とヒゲ脱毛は同時に行っても医学的には問題ありません。

AGA治療は髪の毛を増やすためのもので、一方でヒゲ脱毛は余分な体毛を減らすためのものなので、なんだか逆のことをしているように感じますよね。

そのため、薄毛と同じように「ヒゲが濃くなるのが気になる」というお悩みをお持ちの患者様から、「AGA治療を始めたらヒゲ脱毛はやめた方がいいですか?」という質問をよくいただきます。

しかし、心配はご無用。
脱毛の原理は、毛根にダメージを与えて毛の成長を抑制することにあります。

たとえAGA治療で毛の成長を促進する薬を使っていても、脱毛処置で毛根がしっかりダメージを受けていれば、ヒゲの成長を抑えることは可能、というわけです。

ただし、注意したい点もあります。
AGA治療の方法によっては、ヒゲ脱毛の効果が弱まってしまうこともあるんです。
ですので、AGA治療を受ける際は、ヒゲ脱毛と並行して行う場合についても、クリニックでしっかり相談しておくことが大切です。安心して治療を進めるために、疑問があれば医師に確認してくださいね。

AGA治療法別!ヒゲ脱毛と併用した場合のおすすめ度や注意点は?

ここでは、AGA治療法別にヒゲ脱毛との併用のおすすめ度や注意点を比較してみたので、ご紹介します。

AGA内服薬:△ 種類によっては効果が弱まる可能性も

AGA治療の中で最も主流なAGA内服薬。
発毛効果が期待できるミノキシジルの内服薬は日本では認可されていないのに加え、飲むと全身の体毛に作用するのがデメリットです。

そのため、頭皮だけでなくヒゲや胸毛が濃くなりやすいので、脱毛してもすぐにヒゲが生えてしまう可能性があります。

一方フィナステリドはAGAの原因となる男性ホルモンを抑制する効果があるので、ヒゲ脱毛にも愛称は良いです。
また、デュタステリドはフィナステリドよりも広範囲にわたって男性ホルモンを抑える効果がありますが、その分副作用のリスクが高くなるため服用には注意が必要です。

AGA外用薬:〇 ヒゲ脱毛への影響はほとんどなし

外用薬としてのミノキシジルは、内服薬と違い頭皮部分にしか作用しないため、ヒゲ脱毛と効果が打ち消し合うことなく利用できます。

ただし、AGAの内服薬と比べ効果が出るまでに時間がかかる可能性があるので、AGAをなるべく早く改善したい場合は外用薬だけだと物足りないかもしれません。

低出力レーザー:〇 局所なので影響はないがAGAの改善が不十分になる場合も

低出力レーザーは、頭皮に光を当てることで毛根の細胞を刺激し発毛を促す治療法です。
AGA外用薬と同じく治療している部位以外には影響しないので、ヒゲ脱毛と同時に施術が可能。

熱を使ったレーザーよりも副作用が少ないことがメリットですが、その分効果が弱まるのでAGAの改善効果が高くないのがデメリットです。
そのため、ミノキシジルなどと併用するも珍しくなく、せっかく脱毛してもミノキシジルの効果で脱毛した部分の毛が生えてしまう可能性があります。

自毛植毛:◎ ヒゲ脱毛への影響なしで安心して併用できる

当院、親和クリニック福岡院でメインにおこなっている自毛植毛は、頭皮に自身の健康な髪の毛の細胞を移植しAGAを改善する施術法です。

自毛植毛は移植した患部のみ影響があるので、ヒゲ脱毛と並行しておこなっても副作用などの不具合が起きる心配はありません。
しかも自毛植毛はAGA治療の中でも効果が高く、一度手術すれば半永久的に薄毛から解放されるため非常におすすめです。

ヒゲ脱毛とAGA治療を併用したいなら親和クリニック福岡院へ!

今回は、AGA治療とヒゲ脱毛を同時にできるかということについてお話しました。
AGA治療はヒゲ脱毛との併用自体は可能ですが、治療方法によっては効果が薄くなってしまったり副作用が起こる可能性があります。

しかし親和クリニック福岡院のメインの治療法である自毛植毛なら移植する部位にしか影響がないため、ヒゲ脱毛を同時におこなっても問題はありません。

AGA治療をしたいけどヒゲが濃くなるのも避けたい方は、ぜひ親和クリニック福岡院の無料カウンセリングでご相談ください。